マルチモニタ使用時にあっちのモニタは明るすぎる、こっちのモニタは暗いなど画面の明るさとコントラストの調整を個別にマウスでWindows上から調整できるアプリ「Monitorian」が便利すぎたので紹介。
無料で利用できるのは最大3台までで4台以上はサブスクライブ課金になっているようです。
3台まででも十分利用価値はあるのでメイン利用するモニターを調整できるようにしておくと便利です。
入手先
Monitorian - Free download and install on Windows | Microsoft Store
Monitorian is a desktop tool to adjust the brightness of multiple monitors with ease. The user can change the brightness...
使い方
インストールするとタスクバーにアイコンが表示されるのでアイコンを選択して設定を行います。
左クリック
左クリックのからは明るさの簡易調整が可能
右クリック
右クリックからは細かな設定が可能で起動時のスタートアップ設定もこちらから行えます
コントラストの変更方法
コントラストの変更は右クリックメニュー内「コントラスト変更を可能にする」にチェックを入れる
左クリックメニュー右側にあるアイコンを選択するとコントラストの調整が可能になります。
明るさを全モニターで一斉に変えたい場合
コントラストの変更は右クリックメニュー内「明るさを一斉に変更可能にする」にチェックを入れる
左クリックメニューから一斉に変更したいモニター右側にあるアイコンを選択するとスライダーにマークが表示され選択したモニターの明るさを一斉に変更することが可能になります。(コントラストの調整は一斉にできません。)
コメント